iPhoneアイコンカレンダー8月になりました

いつもご利用ありがとうございます。
月が変わり、今日から8月、葉月です。いよいよ夏本番ですね。
アイコンカレンダーとカレンダー壁紙更新しています。
毎度のお願いですが、もしタップしても上手くアイコンが変わらない場合Safariのキャッシュをクリアしてみて下さい。こちらで方法を説明しています。

7月の日めくりカレンダーのまとめも書いています。

今月のスペシャルカレンダーはiOS8の「8」書体のものを2つ置いてあります。
8月8日、カレンダーアプリとカレンダーアイコンで違いを見て頂くと楽しいと思います。

全てのアイコンとカレンダー壁紙を更新したつもりなのですが、うっかりミスがあった場合、遠慮なくTwitterメールやこのブログのコメントで教えて下さい。
Twitterは気づかずお返事が遅れるかもしれませんが、読んだら必ずお返事しますのでお気軽にお便り下さい。

ご意見やリクエスト等ありましたらお気軽にどうぞ聞かせて下さい。
今後も当サイトをよろしくお願いします。

今月2014年8月のお日取りはこちらです。
今月から来月のお日取りを載せる事にしました。来月9月のお日取りはこちらです。いい日なのかな、等必要ならば是非参考になさって下さい。

毎日の暦、日めくりカレンダーのアイコンも追加してみませんか?
これは隠れた人気コンテンツでして、本当に日替わりでほぼ全日に私がコツコツ作り、アップしています。

背景写真は基本的にそのカレンダーの数日前に私が全てiPhoneで撮影したものを使っています。日の雑節にあったのもは過去の撮影したものも使用しています。
季節の花や風景を楽しんで頂ければ幸いです。

毎日0時に更新され、その日の行事や暦、二十四節気、七十二候と満月、新月の時はそれもお知らせしています。

このページ下部の「日めくりカレンダーアイコン」をタップして開いたページをホームに追加して頂くと毎日タップのみで日めくれます。

7月の日めくりカレンダーを振り返ってみます。

7月10日日めくりカレンダー

7/10は浅草観音四万六千日で、この日参拝すると46000日参拝した事と同じご利益があると言われています。この日のみのお札もあります。また、ほおずき市でした。

7月13日 靖国神社

靖国神社のみたま祭の準備の写真をカレンダーにしました。このぶら下がっているのは提灯の中身です。今は提灯もLEDになっていてびっくりしました。これだけの数のLED電球が並ぶ様は圧巻でした。

7月16日 寝台特急カシオペア札幌駅

7月16日は上野〜札幌を結ぶ寝台特急カシオペア号が運転開始した日です。
札幌駅4番線で出発を待つカシオペア号。未だに寝台券が取れない列車のひとつですね。どうか末永く運転されるよう願います。

7月21日

21日は海の日。と言う事で北海道釧網本線、北浜の風景です。オホーツクを背景に進む列車と知床半島。絶景です。私の大好きな場所のひとつです。

7/31 釧路湿原

7/31日は釧路湿原が国立公園に指定された日、と言う事で釧路湿原の入り口の写真です。

このようにその日その日のトピックスや記念日等を日めくりで作っています。宜しければお好みのカレンダーアイコンをホームに追加して頂き、毎日見て頂けると幸いです。

最後に、いつも使って頂いてありがとうございます。
また、ブログを見て頂けてありがとうございます。

本当に使って下さるから作れます。
使っている方がいなければ止めちゃっているところです。

今後もどうか当サイトをよろしくお願いします。

hokkyokudesign

iPhoneのホーム画面に置けるカレンダーアイコンを作っています。他にもオリジナルの壁紙も配布。

Share
Published by
hokkyokudesign