WordPress “Twenty Thirteen” でのgoogle webmasterツールのエラー【解決】

google webmaster tool hatom error

どうも昨年末からgoogle webmaster toolの「構造化データ」でエラーが出ていたようで、修正後なかなか反映されず時間がかかりましたが、やっと修正が見えたので対処方法を書きます。
WordPressの「Twenty Thirteen」テーマ、バージョン3.8.1でこうやりました、と言う覚え書きです。

“WordPress “Twenty Thirteen” でのgoogle webmasterツールのエラー【解決】” の続きを読む

iPhone4,4s用桜の壁紙をリリースしました

iPhone4,4s用桜の壁紙

オリンピックも残す所あとわずかですね。
ソチは2/23が閉会式です。日本時間だと2/24 1:00より閉会式の中継がされるようです。今夜はフィギュアスケート・フリーですね。

そんな中、一足早すぎた感もあり最盛期には飽きられてたらどうしようと昨日リリースしてから考えてしまった「桜」の壁紙、iPhone4,4sサイズ対応のものをリリースしています。

“iPhone4,4s用桜の壁紙をリリースしました” の続きを読む

2014年、平成26年2月の暦・お日取り・縁起のいい日、良くない日

2014年2月の縁起のいい日

早いものでもう2月、和名月名「如月(きさらぎ)」です。
如月の由来は色々あるみたいです。衣を更に着る月であるから「衣更着(きさらぎ)」とか、諸説あります。また、ひな祭りのひな人形を出すのもこの季節です。
暦の上では今年の立春は2月4日、7時3分です。

それでは(専門的な事は解りませんが)平成26年2月の六曜、暦、選日を記します。
日の吉凶、六曜六輝は全く私は信じていません。二十四節気、七十二候のみ記していきたいのです。が、どうしても必要になる場面て多々ありますよね。。
たちの悪い迷信に騙されない為にもそれがどういう意味でどういうお日にちなのかを知るのは良いと思います。なにか言われたら本当にそうなのか考えられますしね。日の吉凶はあくまでご参考にどうぞ。

“2014年、平成26年2月の暦・お日取り・縁起のいい日、良くない日” の続きを読む

2月のカレンダー更新します

早いものでもう明日は1/31、旧暦正月で、新月です。

明日カレンダーアイコン全てとカレンダー壁紙を2/1の0:00には更新します。
おみくじページのスペシャルアイコンの1234も1月は更新出来ませんでしたが、2月は細かく替えて行きたいなと思っています。
カレンダー壁紙はカテゴリに分けて新規ページを作りました。暗めの壁紙ドット・水玉の壁紙もカテゴリ分けしています。

来月も色々お届けします。お楽しみにお待ち下さい!