早いもので明後日より七十二候の七十二、雞始乳[にわとり はじめて とやにつく]です。あっという間に節分を迎えますね。
春の壁紙第一弾として「梅」をリリースしました。iPhone5サイズ4色ホーム画面用とロック画面用それぞれ作りました。iPhone4サイズは2色。全部で10枚リリースです。一足早く春の訪れを感じて貰えると嬉しいです。
iPhone用日本の風景壁紙に「鷽替のウソ」を追加しました
1984年の今日1月24日、Apple computerからMacintoshが発売されました。あれから30年。20thの時はあの窓から投げ捨てられたと言う「スパルタカス」が発売されたりしていました。
それから10年、進歩は速いですね。。
この先の10年、どんな世界になっているのか楽しみです。米国のapple.comでは30thをお祝い(?)してます。昨日アップした壁紙のHappyMacも出てきてます。
iPhoneロック画面用壁紙”Sad Mac”リリースしました
新しいロック用の待受け壁紙が出来ました。往年のApple、Macに住んでいた”SadMac”です。MacとiPodパターンで15枚リリースしました。HappyMacもいますので、お好みでお使い下さい。
1月24日はApple Macintoshが生まれた日です。その記念、と言う訳ではないんですがリリースです。
iPhone用シンプルな細い線の壁紙”line Series”をリリースしました
大寒も過ぎ、いよいよ寒さが増してきます。今日は新しいiPhone5,5s,5cとiPhone4,4s用の壁紙”line Series”をリリースしました。シアンとピンクとゴールド、ブラックで壁紙だけ見るとものによっては「ごちゃごちゃしてるな」と言う感じですが、設定してみると悪くない仕上がりになっています。
ドットの壁紙を15枚リリースしました。
iPhone5サイズ、iPhone4サイズの新しい壁紙「Dot」をリリースしました。ドットの壁紙で、ロック画面用の全面ドットのものとホーム画面用のドックが消えるドットの壁紙を製作して置いてあります。
壁紙・日本の風景、北海道をリリースしました
新しい壁紙「日本の風景・宗谷本線と利尻島」をリリースしました。冬にぴったりな雪景色です。ドックが消える壁紙と消えない壁紙があります。
宗谷本線は北海道旭川駅から北へ北へ行く最北への路線です。列車はそこを走る最後の国鉄型の気動車キハ54です。
iPhoneロック画面用待ち受けカレンダーをリリースしました
毎日寒いです。当サイトに来て下さる方のキーワードを見ているとかなりカレンダーの待ち受けを探してらっしゃる方が多いので作りました。
ロック画面用の待ち受けカレンダーです。 “iPhoneロック画面用待ち受けカレンダーをリリースしました” の続きを読む
今日の暦、日めくりカレンダーにアイコンを追加しました。
毎日の暦、六曜、旧暦、月齢、月相、月の輝面や二十四節気、七十二候を確認できる日めくりカレンダーページを追加しました。8つのアイコンから確認できます。全部で16アイコンですので、お好みをホームに追加してみて下さい。
ドックが消えるAppleリンゴマーク壁紙を公開しました。
早いもので今年ももう7日です。徐々に本年に身体が慣れてきている頃だと思います。
本日お正月関連の壁紙の公開を終了し、新たに5,5s,5c用8枚、4,4s用3枚リリースしました。Appleリンゴマークの動くドックが消える壁紙です。 “ドックが消えるAppleリンゴマーク壁紙を公開しました。” の続きを読む
2014、1月のカレンダーの壁紙更新しました
早いものでもう3日です。
カレンダーの壁紙を更新、追加しました。普段はドックの裏に隠れていて、フォルダを開けるとカレンダーが出てきます。 “2014、1月のカレンダーの壁紙更新しました” の続きを読む