本州では春真っ盛り、桜前線も北海道へ北上し、暖かくなってきました。爽やかな4月をいかがお過ごしですか?4月も残りわずかとなりました。
カレンダーアイコンとカレンダー壁紙を5月に更新します。
feel and site updates
カレンダーに関するお話です。iPhoneアイコンカレンダーの更新や暦などカレンダー全般のカテゴリーです
本州では春真っ盛り、桜前線も北海道へ北上し、暖かくなってきました。爽やかな4月をいかがお過ごしですか?4月も残りわずかとなりました。
カレンダーアイコンとカレンダー壁紙を5月に更新します。
桜前線も北上し、各地で開花や満開、またまたもう散って来ていたりしていると思います。3月も最後の日となりました。
カレンダーアイコンとカレンダー壁紙を4月に更新します。
当サイトはカレンダーを簡単に確認する事を目指していまして、予定追加や通知は沢山アプリがありますし標準カレンダーもあるので競合しないようにひっそりやっています。
過去未来のカレンダーを簡単に見れるページと日本の祝祭日のカレンダーが見れるカレンダーアイコンをホームに追加できるのですが、この度日本の祝祭日カレンダーの文字を太めにしたページを追加しました。
今日で2月も終わりますね。大雪やソチオリンピック、いろいろあった一ヶ月でした。 “3月のアイコンカレンダーとカレンダー壁紙更新します” の続きを読む
いつもご利用ありがとうございます。アイコン全てとカレンダー壁紙を更新しました。
毎度のお願いですが、もしタップしてもアイコンが変わらない場合はiPhone再起動、当サイトのSafariキャッシュクリアをお試し頂くか、しばらく待ってみて下さい。
2月もどうぞ当サイトをよろしくお願いします。
iOS7の標準カレンダーアプリに日本の祝日を設定する方法です。
apple.com純正のカレンダーを利用します。
毎日寒いです。当サイトに来て下さる方のキーワードを見ているとかなりカレンダーの待ち受けを探してらっしゃる方が多いので作りました。
ロック画面用の待ち受けカレンダーです。 “iPhoneロック画面用待ち受けカレンダーをリリースしました” の続きを読む
毎日の暦、六曜、旧暦、月齢、月相、月の輝面や二十四節気、七十二候を確認できる日めくりカレンダーページを追加しました。8つのアイコンから確認できます。全部で16アイコンですので、お好みをホームに追加してみて下さい。
早いものでもう3日です。
カレンダーの壁紙を更新、追加しました。普段はドックの裏に隠れていて、フォルダを開けるとカレンダーが出てきます。 “2014、1月のカレンダーの壁紙更新しました” の続きを読む