「天気予報」のアイコンカレンダーできました

こんにちは。ホーム画面のアイコンカレンダーをタップして開くと気象庁発表の「天気予報」が見れるアイコンページを作りました。

「天気予報☀︎」のアイコンカレンダーできました。

ホームに追加するアイコンカレンダーに「天気予報」が仲間入りです。

アイコンカレンダー「天気予報」
アイコンカレンダー「天気予報」

説明不要の解りやすさで、毎日のちょっとした便利を追求したいと思います。

気象庁発表の天気予報をアイコンタップで表示します。

※気象庁のデータは誰でも自由に利用出来る優れもの(・∀・)

気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、どなたでも以下の(1)~(7)に従って、複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。商用利用も可能です。また、数値データ、簡単な表・グラフ等は著作権の対象ではありませんので、これらについては本利用ルールの適用はなく、自由に利用できます。

気象庁

データを直接持って来ていますので、是非使ってみて下さい。8通りのお好きなアイコンをホーム画面に追加して、タップすると天気予報が開くようにしています。気象庁の更新をリアルタイムで反映しています。

2016-06-07 ひとつの画面で今日/明日の全国の天気予報が見られるようにしました!

天気予報アイコンカレンダー

もうひとつお知らせがあります。

全ページwebアプリ化しました

今迄はSafariのページとして開いていましたが、今日以降新しくホーム画面にアイコンを追加して頂くとそのページはwebアプリとして動作します

全ページのwebアプリ化やめました

ごめんなさい。webアプリとしてホーム画面に追加すると「何をやってもアイコンが書き変わらない」と言う挙動、、意味が無いので、webアプリになるアイコンは停止しています。

作ってしまった方には大変お手数なのですが、再度

http://cal.hokkyokudesign.com

からアクセスしアイコンを作り直して下さい。。(´Д` )ごめんなさい。全て直って(通常にアクセスできるサイトアイコン)になっています

※以下一応webアプリにした時の内容を取っておきます。

現在でもSafariからアクセスすると普通に表示します。また、本日(2016-06-06)以前に作ったアイコンからのアクセスも通常表示ですが、アイコンを作り直し、新しいアイコンからアクセス(アイコンタップ)すると、webアプリモードでご覧頂けるようになりました

アイコンカレンダー「天気予報」webアプリ表示
アイコンカレンダー「天気予報」webアプリ表示

余分なステータスバーやメニューバー、ツールバーが非表示になるので、ディスプレイ全体にコンテンツが表示されるようになります。毎日のご利用には良いかなと思いますので、宜しければアイコンを作り直して挙動を見てみて下さい。

webアプリ状態(ホームアイコンをタップ)からリンクをタップするとSafariに飛ばされます。これを回避する事も出来るのですが、あえてそのままにしています。(ホームアイコンから別ページにはいかないよね(´Д` )と言う考え)

全ページで有効になっていますので、アイコンを作り直してお試し下さい。

アイコンカレンダーをwebアプリ化しました
アイコンカレンダーをwebアプリ化しました

日めくりカレンダーが0時の瞬間に出るようになりました

毎日手作りの日めくりカレンダー、サーバー移転の関係で今まで0時を過ぎても翌日のものがなかなか出なかったのですが問題無く0時の瞬間書き変わるようになりました。

スマホ日めくりカレンダー。0時ちょうどに更新されます。
スマホ日めくりカレンダー。0時ちょうどに更新されます。

アイコンも複数ありますのでお好みのアイコンを見つけて、毎日の日めくりを是非お使い下さい。

日めくりカレンダー

おみくじページがきちんと引けるようになりました

おみくじと○×2択のページがあります。このおみくじ、、実はサーバーのキャッシュが効いていてキャッシュが切れた後にアクセスした人が引いたおみくじがキャッシュが切れるまで表示されていました。(´Д` )。ごめんなさい。

直して今はアクセス(アイコンタップ毎に)おみくじ、○×を新たに引きます。あなただけの結果です!選択に困った時にお使い下さい。

おみくじ

今後もなんとなく役立つアイコンの先を細々と作って行きます。使ってみて下さい!

コメントを残す