久しぶりの旅行記です。今回北海道・富良野にある「ファーム富田」の7月のラベンダーのみを書きます!往復JRで移動し、現地で実際に私が撮影した北海道のラベンダーの画像をたっぷりと。ファーム富田についても記載しています。夏はJRに乗って北海道・富良野へラベンダーを見に行きませんか?絶対に後悔しませんよ! “北海道富良野・ファーム富田のラベンダー・北海道東日本パス旅行記” の続きを読む
青春18きっぷで東京から名古屋・伊勢神宮を参拝して在来線で東京へ
青春18きっぷ第2弾、「在来線で東京−名古屋−JR東海のリニア鉄道館・名古屋宿泊・近鉄始発で伊勢神宮内宮・外宮−伊勢市駅からJRの快速みえ−名古屋からJR在来線−東京」の18きっぷで移動を書きます! “青春18きっぷで東京から名古屋・伊勢神宮を参拝して在来線で東京へ” の続きを読む
青春18きっぷで東京ー大阪往復と東京ー伊勢神宮往復した話・1
青春18きっぷを使い往路ムーンライトながらで東京−大垣−米原−敦賀−小浜−福知山−京都−奈良−大阪、復路新大阪−東京の在来線を乗車してきました!
別日には東京−名古屋−JR東海のリニア鉄道館−近鉄で伊勢神宮−伊勢市駅からJR−東京、と行ってきました。乗車前「東京−大阪を18きっぷで移動するのはしんどいし、ムーンライトながらはいろいろ怖いと聞くし…」などと聞きかじっていたのですが、。。 “青春18きっぷで東京ー大阪往復と東京ー伊勢神宮往復した話・1” の続きを読む
iPhone X/8/7/6/SEでmineoへMNPするべき
携帯代金高くないですか?毎月5000円〜8000円とか払ってませんか(´・ω・`)?携帯代が高い、て感じませんか?iPhoneでau、ドコモ、ソフトバンクから格安携帯会社のmineoへのMNPのやり方や注意点を書きました。実際にiPhoneで使用してのmineoのレビューや使い勝手、緊急速報についてや気をつけることなどを記載しています。mineo紹介URLもありますので、ここから契約すると後日アマゾンギフト券が送られてきます!おトクに契約して、月の携帯代金を抑えましょう。 “iPhone X/8/7/6/SEでmineoへMNPするべき” の続きを読む
北海道東日本パスで夏の北海道旅行記2017 その1
つい先日「冬旅北海道2016」を書き終えたばかりですが、北海道へ行ってきました( ^ω^ )。2017夏旅北海道7月・北海道東日本パス旅行記その1です。道北をオロロンラインで日本海北上、オホーツクラインでオホーツク海を回り旭川。JR列車で道東を巡り宗谷本線で北海道の背骨を北上し、宗谷岬に宿泊します。最後までお読みいただけると幸いです。
北海道東日本パスで真冬の北海道旅行記2016 その5・最終回
北海道東日本パスを利用し真冬の北海道をひとたび再び巡る旅ブログの2016冬旅最終回です。宿泊地北見を後にし、釧網線北浜へ。その後遠軽経由で戻り、不通の根室本線を金山で下車。そしていよいよ737円の飛行機「春秋航空日本」で成田へ戻ってきます。お休みの日にお酒でもなめながらお読みいただけると幸いです。
北海道東日本パスで真冬の北海道旅行記2016・4
北海道東日本パスを利用し真冬の北海道をひとたび再び巡る旅ブログその4です。宿泊地南稚内を後にし、宗谷本線の安牛で下車します。目的地は北見。お休みの日にお酒でもなめながらお読みいただけると幸いです。
北海道東日本パスで真冬の北海道旅行記2016・3
北海道東日本パスを利用し真冬の北海道をひとたび再び巡る旅ブログその3です。宿泊地旭川を後にし、宗谷本線の始発列車でのんびりと北上します。お休みの日にお酒でもなめながらお読みいただけると幸いです。
北海道東日本パスで真冬の北海道旅行記2016・2
北海道東日本パスを利用し真冬の北海道をひとたび再び巡る旅ブログその2です。新千歳空港へ成田からLCCで道内へ入り、札幌で宿泊。今日目指すは旭川です。旭川から丘の町美瑛へ行きます。 “北海道東日本パスで真冬の北海道旅行記2016・2” の続きを読む
北海道東日本パスで真冬の北海道旅行記2016・1
iOS10.2が登場し、ドックが消える壁紙でドックが消えなくなっていたまさにその時、北海道東日本パスを利用し冬の北海道を巡っていました。今回より新千歳空港へ成田からLCCで道内へ入り、戻りはLCC「春秋航空」です。しかもうわさの格安747円「ラッキースプリング」のチケットです。 “北海道東日本パスで真冬の北海道旅行記2016・1” の続きを読む