北海道東日本パスを利用し真冬の北海道をひとたび再び巡る旅ブログその3です。宿泊地旭川を後にし、宗谷本線の始発列車でのんびりと北上します。お休みの日にお酒でもなめながらお読みいただけると幸いです。
北海道東日本パスで真冬の北海道旅行記2016・2
北海道東日本パスを利用し真冬の北海道をひとたび再び巡る旅ブログその2です。新千歳空港へ成田からLCCで道内へ入り、札幌で宿泊。今日目指すは旭川です。旭川から丘の町美瑛へ行きます。 “北海道東日本パスで真冬の北海道旅行記2016・2” の続きを読む
北海道東日本パスで真冬の北海道旅行記2016・1
iOS10.2が登場し、ドックが消える壁紙でドックが消えなくなっていたまさにその時、北海道東日本パスを利用し冬の北海道を巡っていました。今回より新千歳空港へ成田からLCCで道内へ入り、戻りはLCC「春秋航空」です。しかもうわさの格安747円「ラッキースプリング」のチケットです。 “北海道東日本パスで真冬の北海道旅行記2016・1” の続きを読む
北海道東日本パスで夏の北海道’15 Final 寝台特急北斗星 上野到着
ながらくのご愛読ありがとうございました。遂に臨時寝台特急北斗星は上野に到着してしまいます。北海道東日本パス2枚使用し総移動距離5598.1km、夏旅北海道2015の最終回です。
“北海道東日本パスで夏の北海道’15 Final 寝台特急北斗星 上野到着” の続きを読む
北海道東日本パスで夏の北海道’15_12 寝台特急北斗星 札幌ー函館
旅の終わり、最後の北斗星乗車です。この記事では札幌から函館までを書いています。北海道東日本パス2枚使用し総移動距離5598.1km、夏旅北海道2015のその12です。
“北海道東日本パスで夏の北海道’15_12 寝台特急北斗星 札幌ー函館” の続きを読む
北海道東日本パスで夏の北海道’15_11 網走から札幌へ
網走から北見、旭川を経由し札幌へ。北海道最後の夜、明日はいよいよ北斗星乗車です。北海道東日本パス2枚使用し総移動距離5598.1km、夏旅北海道2015のその11です。
“北海道東日本パスで夏の北海道’15_11 網走から札幌へ” の続きを読む
北海道東日本パスで夏の北海道’15_10 釧路から根室納沙布岬、足湯めぐりで網走へ
釧路で夜明けを迎え、日本最東端根室を目指します。北海道東日本パス2枚使用し総移動距離5598.1km、北斗星乗車まで後少し。夏旅北海道2015のその10です。
“北海道東日本パスで夏の北海道’15_10 釧路から根室納沙布岬、足湯めぐりで網走へ” の続きを読む
北海道東日本パスで夏の北海道’15_9 帯広から釧路・ノロッコ乗車
おまつり帯広を後にして一路東へ向かいます。北海道東日本パス2枚使用し総移動距離5598.1kmの夏旅北海道2015のその9です。
“北海道東日本パスで夏の北海道’15_9 帯広から釧路・ノロッコ乗車” の続きを読む
北海道東日本パスで夏の北海道’15_8 鉄道員ぽっぽや「幌舞」・幾寅へ
名寄のキマロキを見て、名寄の朝が来ます。今日より道東方面へ。北海道東日本パス2枚使用し総移動距離5598.1kmの夏旅北海道2015のその8です。
“北海道東日本パスで夏の北海道’15_8 鉄道員ぽっぽや「幌舞」・幾寅へ” の続きを読む
北海道東日本パスで夏の北海道’15_7_2 名寄キマロキ
北海道旅も後半へ。阿分の稲荷神社を見て、なんとか取れたお宿のある名寄へ向かいます。夏空の下、名寄のキマロキもたっぷりと。今回二度目の宗谷本線。総移動距離5598.1kmの夏旅北海道2015のその7の2です。
“北海道東日本パスで夏の北海道’15_7_2 名寄キマロキ” の続きを読む