いきなりですが宇宙テーマの壁紙をリリースしました。
色々なモチーフがあります。その中で「ダスト」シリーズはiPhone画面がうねうね動きます。
“iPhone,Android用HD壁紙「Space Odyssey」をリリースしました” の続きを読む
2014年、平成26年5月の暦・お日取り・縁起のいい日、良くない日
5月になりました。和名月名「皐月(さつき)」です。
「さつき」はこの月、田植をする月であることから「早苗月(さなへつき)」と言っていたのが短くなったものだそうです。
前半ゴールデンウィーク、後半にかけて運動会がありますね。暦の上では春が終わり夏が近づいて来ます。
今月は年に5回ある「天赦日(天しゃ)」がありますよ
“2014年、平成26年5月の暦・お日取り・縁起のいい日、良くない日” の続きを読む
iPhoneアイコンカレンダー5月になりました
いつもご利用ありがとうございます。
月が変わり、今日から5月、皐月です。飛び石ですがゴールデンウィークですね。
アイコンカレンダーとカレンダー壁紙更新しています。
毎度のお願いですが、もしタップしても上手くアイコンが変わらない場合Safariのキャッシュをクリアしてみて下さい。こちらで方法を説明しています。 “iPhoneアイコンカレンダー5月になりました” の続きを読む
5月へアイコンカレンダー、カレンダー壁紙更新します
本州では春真っ盛り、桜前線も北海道へ北上し、暖かくなってきました。爽やかな4月をいかがお過ごしですか?4月も残りわずかとなりました。
カレンダーアイコンとカレンダー壁紙を5月に更新します。
iPhone,Android用HD壁紙「あじさい」をリリースしました
あじさいの壁紙をリリースしました。
うっとうしい季節がやってきますが、ひととき画面を見て和んで頂けたらと思います。あじさい「Hydrangea」です。 “iPhone,Android用HD壁紙「あじさい」をリリースしました” の続きを読む
iPhone用HD壁紙「Apple WWDC2014」をリリースしました
WWDC2014の季節が近づいて来ました。今年は6月2日〜6日の日程で行われるようです。去年はアイコンの形のロゴで色々推測されていましたね。今年はどうなるんでしょうか?
と言う訳でWWDC2014ぽい壁紙を6枚追加しました。
iPhone用HD壁紙「Apple Newton」シリーズをリリースしました
久しぶりにAppleカテゴリに新規追加です。今回は懐かしの「Newton」のロゴの壁紙です。 “iPhone用HD壁紙「Apple Newton」シリーズをリリースしました” の続きを読む
HD壁紙「シアン&ローズ」サークルをリリースしました
いつもご利用ありがとうございます。
久しぶりに壁紙をリリースしました。シアンとローズピンクの配色をメインに、サークルの棚の壁紙です。
初夏を迎えるこの季節、爽やかな色合いの壁紙はいかがでしょうか? “HD壁紙「シアン&ローズ」サークルをリリースしました” の続きを読む
北海道東日本パスの旅・冬旅2014北海道ギャラリー
画像だけだだだっと見れるようにしました!
- 写真の枚数が多いので読み込みに少々時間がかかります。
- iPhoneだと初め画像の大きさがおかしいですが、放置して頂くときちんと画面にはまります。すこし放っておいて見て下さい。
- リロードするたび写真の配置と大きさがランダムで変わります。時系列に並んでいません。
- もし背景が「黄色」でしたらキャッシュが効いていますので、お手数ですが再度読み込みしてみてください。
- 読み込み失敗する事がかなりありそうです。。全ての写真ありますので、もし見れない写真がありましたらこれまたリロードしてみて下さい。
気になる画像をクリック、タップすると記事に飛びます。 “北海道東日本パスの旅・冬旅2014北海道ギャラリー” の続きを読む
北海道東日本パスで冬の北海道6・寝台特急北斗星、解放B寝台にて
自分で作っておきながらこの函館の景色は胸が締め付けられます。
函館はかつて北海道への入り口で、また本州への出発口。北斗星はここで機関車を付け替えます。
さて、長々と続いたこの冬旅ブログも今回が最終回。当日に取った寝台特急北斗星で札幌から上野へ向かいます。