2015年、平成27年7月の暦・お日取り・縁起のいい日、良くない日

2015年7月の日取り、縁起のいい日良くない日

7月の良い日悪い日です。和名月名「文月(ふみづき)」です。7月7日の七夕に詩歌を献じたり、書物を夜風に曝す風習があるので文を書く月七月です。今月は最上級の上吉日「天赦日」がありますよ。そして7/1に「うるう秒」が1秒追加され、8:59:60と言う珍しい時間が見れます。

“2015年、平成27年7月の暦・お日取り・縁起のいい日、良くない日” の続きを読む

北海道東日本パスで春の北海道5・小樽、下り北斗星到着、そしてJRタワーへ

春旅北海道5・臨時北斗星

途中駅音威子府で北海道東日本パスを手に入れるも、旭川のみどりの窓口にて奇跡の北斗星ツインデラックスを手に入れてしまい、北海道東日本パスをほぼ未使用のまま上野へ戻る事に決めたこの旅、北海道最終日です。上野から来た臨時北斗星を出迎え、札幌から臨時北斗星に乗車します。 “北海道東日本パスで春の北海道5・小樽、下り北斗星到着、そしてJRタワーへ” の続きを読む

福が満開、福のしま 半額旅行券と半額JR券が発売されます!

福島DC

こんにちは。今日のブログはお知らせです。現在福島ディスティネーションキャンペーンが開催されていまして、その一環として「半額旅行券」が6/1より発売されます。それに合わせてほぼ半額のJR券も発売されています “福が満開、福のしま 半額旅行券と半額JR券が発売されます!” の続きを読む

北海道東日本パスで春の北海道4・旭川から富良野線根室本線経由札幌へ

春旅北海道4・札幌へ

札幌へ向かう臨時北斗星が運休、新幹線で道内へ行き、札幌から稚内へ。旭川駅みどりの窓口で奇跡のツインデラックスを手に入れてしまったこの旅、その4です。札幌へ戻りジンギスカンを食べたりします。 “北海道東日本パスで春の北海道4・旭川から富良野線根室本線経由札幌へ” の続きを読む

北海道東日本パスで春の北海道2・スーパー宗谷で稚内、抜海へ

春旅北海道2・稚内、抜海へ

青函トンネル内で特急スーパー白鳥から煙が出た事で運休となってしまった下り臨時北斗星8007列車。おおごとに巻き込まれ、新幹線と在来線で道内入りし、無事に札幌へ。春旅北海道2日目は稚内から宗谷岬とオロロンラインを回り抜海の駅へ行きます。 “北海道東日本パスで春の北海道2・スーパー宗谷で稚内、抜海へ” の続きを読む